
引用元: ・30超えてヒップホップとかメタル聴いてる奴wwwwwwwwwwwwwww
30超えて聴くのはみんなポップス
それは進化じゃなく退化だ
音楽を聴く気力を失ったんだ
いまは流行にもついていけず、新ジャンル開拓の気力もなくメタルしか聞かなくなった
そしてまだガンには効かないが
そのうち効くようになる
確かにおれ血圧低いわ、100ないくらい
オラついてるだけの曲を漁って聞いたりはしないな
中高生の頃はハードロックくらいしかピンとこなかったのに
趣味の趣向って基本的に変わらないよ
好きな女性のタイプもゲームも音楽もスポーツも昔と同じまま
マジで???
俺は結構変わるな
オッサンになるとJKに性的魅力を感じるようになるようなもんでw
JKというコスチュームが好きなだけじゃない
歳取ったから制服が好きになったというより昔から制服が好きなんだと思うよ
一般的に若い女が好きってのは本能みたいなものだし誰でもそうでしょ
40、50のババァより10代20代と子孫を残したいと思うのは普通で趣味でもなんでもない
逆にババァ好きとかは趣味と言えるだろうね
伊藤セーソクとかあんなヒョロガリの爺さんなのによくいつまでもヘビメタ好きやってるよなw
仕事なのかもしれんが
これからメジャーになるよ
今の欧米ではティーンはヒップホップを聴くのが常識的らしいね
ノリノリって意味では近いよな
ジャンルにとらわれず音楽を楽しめるのは良いこと
体力ありそうだよな
この辺ずっと聴いてる層って
新しい音源買い漁るとかやらなくなったな
アレキシみたいな鬼才が出てこなくなった
アレキシこの間んだしな
powered by Auto Youtube Summarize