
言わない人はまぁ納得してる人達なんじゃない?
民主党の時にダンス中に声をあげてほしかったけどね
民主党の時は全然騒がなかったのね。おかしいって思うんだけどスイーツ脳が賛同してるから困るわ
時代は共産党だよ!って言われた時は引いたわ
1998年頃、不破氏が言い出した、
「日本共産党を中心とした、無党派層との連立政権を樹立する」
に則っているのでは?
太郎のような無所属左派を応援しつつ、共産党に取り込むと。
三宅洋平の事を三宅さんとか言ってるし距離置いたわ
自民党よくない。みたいなこと言ってるけど、共産党とか、社民党が主権取ったら言論封鎖、虐殺始まるの分かってるのかな?
もちろん自民党も官僚もスパイだらけでダメだけど、史実を学んでほしいよ。アーティストとして主張してるからもう戻れないのかな。自分の言霊に洗脳されてしまってもどれないか。
反対だけなら誰にもできるから、案も言えよ。
でも、ミュージシャンたるもの社会的なメッセージを発したくなる時期が来るんだろう。
そういう時に一番かっこよさげでめっちゃ手っ取り早いのが「反政府」なんだよ。
反政府とは近道で、政府を批判しながらラブアンドピースを歌えばだれでも簡単に拍手喝采してもらえる世界なんだよ。
ちなみにジャマイカのレゲエミュージシャンはだいたい保守政党を支持している愛国者ばかりなのにね。
日本のレゲエ界隈のバカは憧れのジャメイカンと真逆のことやってんのに気づいてない(笑)
彼もレゲエに生きる貴重な保守じゃないかと思う。
時々難しい日本語使うし。
そいつら、プラカード掲げながらブース前まで行ってサミーにアピール。
サミーも乗っかって「秘密保護法反対!」って演説してた。
「ダンスの現場も無くなる」とか言ってて冷めたわ。
「反対のやつらー」って煽ってたけど、ゴンフィンガー挙げてたのブース前の数人だったけどね。
「法案通るとダンスの現場も無くなる」の意味が不明
ダンスに適用されると本気で思ってるのかな?
クラウンはそういうとこに当たらず触らずだったのに、
ここ最近のサミーは山本太郎推したりちょっとおかしい
そもそもアイツ選挙権ないだろって話
サミーは、Twitterとかで共産党の秘密保護法反対運動のリツイートしてたし。
本気でダンス無くなるって思ってんじゃない?(笑)
Mightyに限らず、他のアーティストとかソンマンも同じ乗りなのが悲しいね。
表面的で薄っぺらい、物事の本質は二の次、とりあえず反体制やっとけば良いみたいな。
日本のレゲエ業界にまともな奴居ないのかな?
それ見たwあからさまに微妙な空気になったけどブースからはよく見えたろうに。どう感じたんだろ。
レゲエ関係者の共通認識ってなんかちょっと不思議だよね。
レゲエは元々戦争反対、自由の為に戦う音楽だけど
外国からチクチク嫌がらせや領土の占領や侵略を受けてる事には言わずに自国批判とかはなんか外れてる気がするんだよなぁ
北朝鮮韓国批判してるシンガーってチョップスティックくらいしか見たことないや。
ちょっかい出してくる中国を悪く言わないでね
仲間も山本太郎と三宅洋平支持してるし…
好きなアーティストが言ってるから間違いないとか本気で思ってんだよなあ
山本太郎天皇に手紙何が悪いとか言う奴居るんだよなぁ いや、別にいいんだけどね。
それしか言うやつが居ないのが不思議であってさ。
ファットDとかヒビキラーとかラガジーとかいろいろ出てくるの見てたらみんなおんなじ事言うのさ。
一人くらい真逆な事言ったほうが面白いと思うけどさ。
友達しか手を上げてくんなくなったるのどう思ってんだろ。
それに朝日毎日要素を大量に含めている
「みんな(お仲間)はこうしたほうがいいと思っているのに国が民衆を苦しめている」
と信じて疑わない
反原発とかはまぁわからんでもないから言い張るのは勝手
でも色んな奴らが来るようなでかいダンスで特定秘密情報保護法をよく勉強もせずに
バビロンなんたらとか頭の悪い単語と混ぜ合わせながらアジるのは
客に軽蔑されたりナメられるから本気でやめた方いいと思う。
マイティがニュー速名物のジブラさんみたいな扱いになりそうで心苦しい。
人権擁護法案の時は何も言わなかったの みんな知ってるんだぜ。
どっちかってと人権擁護法案のほうが余程ダンスにとって都合悪いんじゃないのw
音楽やってる奴が中途半端に政治的な発言するの痛いと思ってダンス行くのやめたわ
原発反対、法案反対とか聞き飽きたわ
まだ23の餓鬼だけど、まじでレゲエやってるやつの思考回路がわからないわ
しかも若手のソンマンまでそれに乗っかってMCしてるのが許せない
どういうわけかほぼ全員が全面的な超超超反政府。
朝日新聞とか毎日新聞よりももっとず~~~っと左にいるぞ。
powered by Auto Youtube Summarize