
※文字化けのためタイ語表記割愛
1975年創業のタイ伝統スイーツ店「カノムサイアム( KANOM SIAM、タイ語表記)」は公式Facebookページで2021年2月6日、
間もなく登場する商品として大麻入りのスイーツを発表しました。詳細な発売日は明らかになっていません。
発表されたのは「タイ語表記(カノムクロックバイトゥーイパソムガンジャー)」、厳選された大麻入りのパンダン風味ココナッツパンケーキです。
Facebookページでは、大麻の葉が添えられた「カノムクロックバイトゥーイ」の写真が公開されました。
タイでは2018年末に医療大麻が合法化。
さらに先日は、大麻の商業利用の規制が緩和されました。
中部プラーチーンブリー県のチャオプラヤ アパイプベート病院で始まった大麻入りのタイ料理も、大きな話題を集めています。
(参照 タイの病院が大麻料理を開発、大麻ガパオライスや大麻スープなど)
関連スレ
大麻の「使用罪」創設議論スタート、専門家の声は? 「逮捕で日常は破壊される」作家・長吉秀夫さん (弁護士ドットコムニュース) ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612603786/
引用元: ・【スイーツ】大麻入りスイーツを発表、バンコクのタイ伝統スイーツ店「カノムサイアム」 (タイランドハイパーリンクス) [ごまカンパチ★]
https://i.imgur.com/oTq5uW7.jpg
パヨクざまあ!
タイってどこ?コワイ?
所持量や摂取量は制限無しなんだろうか?
あんまりそういうのは無いと思う。
大抵は常識的な範囲の個人量が合法化や非犯罪化の対象。
一応ルール的にはそうしとかないと
例えば数トンの第三国への密輸用の在庫でも、法的には安全に置いておける事になる。
帰国時にかばんから何から調べられるから。
滞在するには良い国だよ。
powered by Auto Youtube Summarize