
引用元: ・どうして白人のラッパーで有名なのがエミネムしかいないのか?
たくさんいる
1が知らないだけ
ハングリー精神がないと大成しない
ジミヘンもイギリスで認められるまでは黒人なのにロックやってる変なやつ扱いだった
白人で黒人の音楽をやって認められたのってエルビスとエミネムぐらいじゃないかな
ホールアンドオーツ
KCアンドサンシャインバンド
白人が同じことやっても「ブルーアイドソウル」とか別ジャンルにされてしまう
ミック・ハックナル
SimplyRed
ジョージマイケル
マジで
プリンスは明らかに白人ロックに影響されてるし
レニークラビッツもそう
あとライオネルリッチーはクラシック音楽相当学んでそう
そこまで売れるようになれば自分のやりたいことできるよ
でもアメリカで無名の新人が違うカテゴリーに入っていくのは大変みたいよ
プリンスは影響を受けたんじゃなくて
涙を流して擦り寄ったんだよ
https://youtu.be/zG41tHXt63k
それでも白人音楽からの影響は隠せない感じ
クラシック音楽を嗜んでるような人が
作るような曲が多いよね
ビースティーボーイズとか
リンプ・ビズキット
Jack Harlow
powered by Auto Youtube Summarize